棚田パーク協生栽培農場のお手入れ

棚田パーク協生栽培農場のお手入れ

 

みなさん、こんにちは!

棚田パークを管理している下高です😆

 

みなさん、最近調子はどうですか?

こちらは、最近の外の気温が高すぎて作業がつらすぎますね。笑

今日の気温30℃超え(ブログ作成時)!!

暑い、暑すぎる!

まだ6月なのにこの暑さ、年々暑くなっているように感じますね!

雨もふらないですし。。。

皆さんも熱中症には十分お気おつけください!

 

さて、本日は、6月19日(土曜日)に棚田パーク内にある協生農法を実証している試験ほ場のお手入れをしましたので、ご報告します😁

6月19日は、作業には暑すぎるぐらいの晴天で、農業日より🌄✨✨

この気温で植物も活性してきており、棚田パークにある協生農法試験ほ場の植物たちも、ぼうぼうになってきておりました。

協生農法は、基本種蒔きをしたら、蒔いたあとは自然任せにする農法です。

協生農法を簡単に説明すると、地形や日射条件、気温や土壌条件など数センチ離れていても全く違う条件という考えのもと、その環境下に適した植物が育ち、植物同士も協力しながら生態系を広げていくので、その土地で優先的に育っている雑草を人が食べれる作物に変えていこうというものです。

協生農法の一つの目標として、協生農法圃場の雑草を人が食べれる作物にし、その数を数百種類の作物が年がら年中何かしら育っているというのが目標です。

現在、棚田パークでは果樹や野菜全て合わせてもまだ数十種類の作物しか育っていません。

まだまだ雑草の数のほうが多い状態です。

 

そこで今回、去年の秋に蒔いた作物が種になり、再び生えてきたので、少し、手入れをしてやろうと、雑草などを刈る作業を行いました。

before 

after

 

雑草などを刈ることで、協生農法圃場もきれいな状態になりました。

また、発芽した芽が顔を出すようになりました。🌱

 

そして、今回はさらに、追加で枝豆などの種を蒔きました!

しかし、ほんと暑い日ですね。

もう作業終わったらぐったりです。

作業終わってから見る夕日はとてもきれいです。

いい疲労感と達成感もあり、そしてこの景色。最高ですね!

さて、蒔いた種が無事に成長し、食べれる日が待ち遠しいですね。

 

成長途中もまた皆様にご報告しますね!

お楽しみに!

 

今回はここまで

では、また次回もお会いしましょう!

 


古い記事 新しい記事